れいファミリー歯科・矯正歯科では、虫歯治療や歯周病治療などの治療をはじめ、インプラントやセラミック治療、そして矯正治療など幅広く対応しております。
虫歯治療などの保険診療からインプラントなどの自費診療まで歯や口腔内のことは、れいファミリー歯科・矯正歯科へお任せ下さい。
総合歯科治療という言葉をお聞きになったことはありますでしょうか?
痛みが出た部分、不具合が生じた部分に焦点を当てて治療をするのではなく、お口の全体を見て総合的に適切な歯科治療を行うことを言います。
口腔内におこるトラブルの原因を考えたときに、むしばや歯周病などを単独でとらえることができないことは多くあります。様々な原因が複雑に絡み合いトラブルをおこしているので、しっかりした診査を行い、リスクを分析をすることが正確な診断につながり、的確な治療や予防メンテナンスへと導かれると考えております。
木を見て森を見ずという言葉がありますが、木も見て森も見るということを常に意識しております。
歯を抜歯することになった原因療法のために、総合的に治療。歯周病治療を徹底的に行い、しっかりした根の治療後、部分的な矯正、補綴物、インプラントにより噛み合わせの治療、年齢や残っている歯を考慮した自然な色での審美治療と、すべての歯科治療を包括したケースとなります。
【特記事項】
・20年ぶりに歯科医院に来られた
・左上の1番奥、右上の奥から2番目、左下の奥から2番目の歯が部分的な重度歯周病で抜歯
主訴 | 左上の一番奥、右上・左下の奥から2番目の歯茎が腫れていたい。噛めない。 |
---|---|
治療内容 | 虫歯、歯周病、根の治療、補綴(セラミックの被せ)、部分矯正、インプラント |
治療費/治療期間 (来院回数) |
総額300万円(保険診療分は含まず)治療期間1年3か月 |
リスク副作用 | 被せが外れる場合あり |
訪問歯科診療では、ご高齢でお身体が不自由な方、障害がある方、介護が必要な方など歯科医院への通院が困難な方を対象に、歯科医師や歯科衛生士が直接ご自宅や施設に伺い、治療やお口のケアを行うサービスです。訪問歯科診療は保険の決まりにより、当院から半径16km以内のご自宅、または施設が対象となります。
これまで当院へお越しになられていた方で、ご病気や歩行困難等でご来院が難しくなられた患者様も訪問歯科診療の対象です。
主な内容は、口腔ケアや、歯科治療、口腔リハビリ、摂食・嚥下機能評価となります。
⼝腔ケアを⾏うことにより⼝腔機能の改善や、栄養状態の改善、また、誤嚥性肺炎の予防や、免疫機能の改善にも繋がります。定期的に歯科検診を受けることで問題を早期発見し、口腔機能の維持や回復に向けた適切な対応をすることが非常に大切です。
©れいファミリー歯科・矯正歯科