小児歯科・小児矯正歯科

旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすく子どもに人気の「れいファミリー歯科・矯正歯科」では、
子どもの予防、子どもの歯並び改善に力を入れています。
大切なお子様の歯を守り、お口の健康を育むために、小さな頃から歯科医院へ通う習慣を身につけましょう。
また、歯並びは全身の健康に深く関わっています。
大人になってからではなく、発育段階の幼少期から治療を始めることで将来的な抜歯のリスクや負担を軽減することができます。
お子様の歯並びについてお悩みの方は、まずはお気軽に当院までご相談ください。

虫歯ゼロを目指して

子どもの虫歯予防

小児歯科について

白く輝く歯は、大切なお子さんの財産です。
お子さんが自分の力で、自分の歯を守れるまで、この財産を大切に守り育てていくことは、親御さんの重要な仕事になります。長い人生を健康で豊かに過ごすためには、いつまでも健康な歯を保つことが重要です。そして、お子さんの歯を守るためには親御さんの協力が必要不可欠です。

旭区関目 鶴見区今福鶴見 小児歯科
知っててほしいこと
虫歯治療ができる割合

このように、虫歯治療は6歳まではできる子できない子に分かれます。
そんなできない子に無理に昔のように押さえつけて治療すればどうなるでしょう。
歯科恐怖症になると思います。
そうならないために、、、虫歯ゼロを達成しよう!

当院の"れい"は、虫歯ゼロからきております。
虫歯ができる子は3歳までに最初の虫歯ができることが多いです。裏を返せば、3歳までに虫歯を作らなければ、その後も虫歯ができない可能性が高いのです。乳歯は抜けるから虫歯になってもいいのかなと考えられるかもしれませんが、乳歯に虫歯がある子供は永久歯も虫歯になる可能性が高いです。

以上から、3歳までに虫歯を作らないことが一生虫歯なしで過ごすための第一歩なのです。

虫歯ゼロ達成の
ためには

フッ素の利用
飲食回数を守る
仕上げ磨き

上記3つが必要となります。
でも、、、、、親御さん忙しいですよね。ご兄弟いるとなかなかそこまで気を使えないですよね。

でも、安心してください。
この中で3歳までに1つだけ習慣化してほしいことがあります。

詳しくはぜひ、一度早い内に旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」に相談にいらしてください♪
3歳以下はもちろん、それ以上の子も年齢に応じた耳寄りな虫歯予防のお話をさせていただきます。

そして、もし虫歯治療が必要な場合、上の割合でできる子には行います。できない子には、進行を抑える薬をぬったりしながら、管理をして慣れていってもらいます。そして、6歳になったら治療を行います。

小児歯科
安心して来ていただくために

旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」では、以下の工夫をもってお子様への虫歯ゼロ予防に力を入れております。

お子様の虫歯予防への取り組み お子様の虫歯予防への取り組み

原則、当院では初診では治療は行いません。治療に向けたトレーニングを行います。
また、来院時間帯を指定させていただくこともあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

胎生7週目くらいから、乳歯が作り始められ、乳歯が顔をのぞかせる頃には、もう永久歯が育ち始めています。妊娠から永久歯が生えそろう12~15歳くらいまでは、特に大切な時期です。歯磨きを念入りに行うことはもちろんですが、虫歯にならないためには歯科医院での定期的な健診、予防を行うことが大切です。

旭区関目や鶴見区今福鶴見近郊で子供の歯科医院をお探しの方は、れいファミリー歯科・矯正歯科までご来院ください。

  • 乳歯が生え始めたら 乳歯が生え始めたら 生後6ヶ月を過ぎると乳歯が生えはじめます。この時から歯みがきが必要になります。
  • 1歳6ヶ月~3歳まで 1歳6ヶ月~3歳 上下の前歯12本と奥歯4本の乳歯が生えてきます。3歳児になると虫歯がとても増えます。虫歯がないうちに、歯科医院で健診を受けましょう。
  • 3歳の頃 3歳 20本の乳歯が生えそろいます。歯科医院で、かみ合わせがきちんとできているか、また虫歯になりやすいのか、などをチェックしましょう。
  • 初めて永久歯の生える6歳 初めて永久歯の生える6歳 6歳頃になると、乳歯の奥歯の更に奥に最初の永久歯が生えてきます。6歳臼歯と呼ばれるこの歯はとても大切な歯ですが、奥歯は歯磨きしにくく、また生えたての歯は歯質が未熟なために虫歯になりやすいです。念入りに歯磨きを行い、歯科医院で予防してもらいましょう。
シーラント

シーラント(6歳以降~)

シーラントとは歯の溝にプラスチックの樹脂で埋めることによって、むし歯を予防する方法です。 特に、乳歯の奥歯や、生えて間もない6歳臼歯の溝に行います。生えて間もない6歳臼歯は溝が複雑で深いので、シーラントをする事で高い虫歯 予防効果が期待出来ます。

定期健診の大切さ

乳歯は虫歯になりやすく、一度虫歯になってしまうと進行も早いです。
特に奥歯は保護者の方も虫歯に気づくのが難しく、知らない間に進行している場合もあります。乳歯の虫歯は放っておくと、これから生えてくる永久歯にも悪影響を与えてしまいます。また、子ども達のお口の中は歯の生えかわりや顎の成長があり、歯並びも変化していきます。子どもの健全な成長発育を促す為に、定期的なチェック(3から4か月)を受けましょう。保護者の方には適切な歯磨きの仕方や生活習慣を身につけて頂き、一緒にお子さまのお口の健康を守りましょう。
子供の歯科医院をお探しの方は、旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」へご来院ください。

定期健診
お子さまのお口の健康を守るため
まずはお気軽に
ご相談ください!
CONTACT
お問い合わせ
img

子どもの虫歯予防、子どもの歯並びについてお悩みの方は、
旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」までお問い合わせください。
治療方法や費用など、しっかりご説明させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

06-6932-0101
WEB診療予約はこちら
子どもたちの輝く未来のために

子どもの歯並び改善

小児矯正歯科について

お子様の歯並びが気になっているお父さん、お母さんは多くいらっしゃいます。歯並びやかみ合わせは「見た目」だけでなく「健康」にも関係しており、お子様の健康や健やかな生活を考える上では欠かせないポイントです。

旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」では、お子様がきれいな歯並びを手に入れられるよう、顎顔面矯正というこどもの矯正をお勧めしています。

小児矯正歯科
お子さん、お孫さんの
このような症状ありませんか?
上顎の発育不良の症状 上顎の発育不良の症状

「顎顔面矯正」
という治療法があります

一度お子さまのお口の中を診て、治療が適応かどうか診断させていただきますので、お気軽に定期健診へお越しください。

このような歯並びなら、
まずはカウンセリングをお受け下さい。
不正咬合 不正咬合
当院が行っている顎顔面矯正
顎顔面矯正

様々な要因により、今の子どもたちは「顎の骨は小さいが、歯は大きい」という状態にあり、小さな顎に大きな歯が並びきらず、重なり合うようにして生えて来てしまいます。こうした状態を改善する方法として、現在、注目されているのが「顎顔面矯正(小児矯正)」です。顎顔面矯正では、歯のベースとなる顎の骨を広げることで、歯並びのみならず、骨格まで考慮し、発育期に不正咬合の芽を出来る限り早期に取り除き、正しい咬合に誘導します。また、副次的に鼻腔容積が増え、鼻呼吸障害や睡眠呼吸障害の改善に繋がります。

小児矯正歯科の治療の流れ

あごの成長をサポートした結果、
無理なくきれいな歯並びに
小児矯正歯科の治療の流れ 小児矯正歯科の治療の流れ

出生から大人になるまでに歯並びは図のような流れで変化していきます。
顎の骨や歯が理想的な成長を続け、正常咬合(きれいな歯並び)をキープできれば矯正の必要はございません。
しかし、上手く顎や歯の成長出来なかったり、悪癖(おしゃぶりや頬づえ、舌で歯を押したりするなど)や間違った呼吸や嚥下で、不正咬合(悪い歯並び)になってしまう場合があります。

このような場合には図の中にある【1期治療】と【2期治療】という小児矯正治療を行います。
このタイミングで矯正を行えば、大人の矯正に比べ治療期間を短く、費用も抑えて治療できる場合が多いです。また、抜歯をせずに矯正できる可能性が高く、歯も動かしやすいので、身体への負担も少なくできます。

逆に大人になってから矯正を始める場合、成長が終わり一度完成してしまった歯並びを無理やり動かす必要があるので、お口への負担が大きくなり、小児矯正歯科い比べ、治療期間が長く、費用も高額になるケースがほとんどです。また、抜歯しなければならない場合が多いです。
顎や歯の成長はお子様によって様々です。最適な治療時期を見極めるためにも、幼い頃から定期検診にお越しいただく事をおすすめいたします。

Ⅰ期矯正治療
(6歳頃~12歳頃)
1期矯正治療

前歯が永久歯に生え変わり始めり小学校低学年から、完全に永久歯に生え変わる小学校6年生あたりの期間の治療です。

この1期矯正治療では、歯並びだけを動かすのでは無く、顎を正しい成長へ促すために、歯がきれいに並ぶ土台を作ります。同時に、正しい舌の位置や、唇の運動、呼吸、嚥下などのトレーニングを行い、歯並びを悪くしてしまう悪い癖も矯正していきます。

このように、歯が並ぶためのスペースを確保するので、2期治療に移行した場合でも、抜歯しなければならないリスクを下げる事が可能です。

※1期矯正治療のみで、治療が終了する場合もございますが、この時期は成長過程で不確定要素も多く、小児矯正歯科は基本的に2期矯正治療も視野に入れて行います。

Ⅱ期矯正治療
(12歳前後~成人)
2期矯正治療

1期矯正治療を受けたお子様が対象の治療です。
12歳以上で1矯正治療を受けていないお子様が歯列矯正を行う場合は、成人矯正(大人の矯正)をお受けいただく事になります。

2期矯正治療は、1期矯正治療では整いきらなかった永久歯をきれいに並べ、より厳密に咬み合せを矯正する治療です。
対象期間はお子様の成長によって様々ですが、一般的に完全に永久歯が生えそろい、ある程度顎が成長しきった中学生時期から成人までが対象となります。

矯正の方法は成人矯正と同じように、ワイヤーやマウスピースなどを用いて行いますが、1期矯正治療が終わったお子様に行う治療なので、抜歯せずに歯並びを整えられる可能性が高いです。

幼少期の矯正治療内容とメリット

子どもの場合、大人にはない発育という利点を利用し、不足している成長を促進させることで
理想的な形態(歯並び)、機能(正しい咀嚼、呼吸)の獲得が可能です。
第1期治療は「歯自体」というよりも「骨格全体」へ働きかけることを目的としています。
骨格へ働きかけることで、骨格成長の促進・過成長の抑制を行い、歯が正しく生える土台作りを行います。

01. 人間は幼児期に上顎が先行して発育、その後下顎が発育

その発育時期を見極め、成長に寄り添い、成長に合わせて矯正することで最小の介入で最大の効果を得ることができます。

02. 上下の顎の位置関係の改善
(出っ歯、受け口の改善)

正しい発育を取り戻した結果、上下の顎の位置関係も改善し、より美しい顔貌になります。

03. 正しい咀嚼、呼吸などの機能改善
  • 正しい歯ならびになることで、食べ物をしっかり咬んで食べることができるようになります。
  • 正しい骨格になることで鼻づまりや口呼吸が改善し、正常な鼻呼吸ができるようになります。
  • お口の中が広くなり、舌を動かしやすくなることから舌の動きもよくなり、滑舌や発音の悪さも改善されます。
04. 虫歯のリスクを低減

歯並びが悪いと、歯みがきも困難になります。歯並びを整えることで虫歯のリスクを減らし、永久歯を大切にすることができます。

05. 悪い癖の改善

「口呼吸」や「舌突出癖」といった歯並びを乱す悪いくせを発見し改善していくことができます。

06. 結果的に抜歯をせず済む場合があるし、治療費も抑えられる

幼少期から治療を始めることで将来抜歯するリスクや治療費を抑えることができます。

小児矯正 Q & A

よくある質問

患者様

痛みはありますか?

上の装置はほぼありません。下の装置は装着後1週間くらい噛むと痛いということがあります。いずれも個人差はあります。

院長
患者様

装置の違和感はありますか?

上を装置後、少しご飯が飲み込みにくく食事時間が少しかかることや、話しにくいなどが起こることがあります。いずれもすぐに適応することがほとんどですが、個人差はあります。

院長
患者様

治療期間はどのくらいかかりますか?

基本的に上の装置は2ヶ月拡大、4ヶ月保定で半年後にははずします。下の装置はもう少し長くつけます。フェイスマスクが必要な子は1年以上つけることもあります。症例により上の装置が再度必要な場合は、1ヶ月拡大、4ヶ月保定を追加ですることもあります。いずれにせよ、装置をつけてる期間は短くて半年、長くてもトータルで1年ちょっとです。

院長
患者様

どのくらいの頻度で通院が必要ですか?

最初上下装置装着に3回1週間おきに来て頂きます。その後、2ヶ月後に1回来て頂き、その後は3〜4ヶ月毎に1回の来院となります。また、同時に定期検診フッ素も行うようにしてできるだけ来院回数をまとめるようにしています。装置が壊れた、新しくする、外れたなどもありますので、その時はこれに当てはまりません。

院長
患者様

費用はどのくらいかかりますか?

トータルフィー制度なので、一期矯正治療にかかる費用は、33万円(税込)のみとなります。二期治療が必要な場合は別途必要となります。また当院独自の無利子の分割制度もありますので、支払い方法についても詳細はご相談ください。

院長

適切な小児矯正時期

顎の成長期である6~9歳ごろが適応年齢となります。受け口の場合には、もう少し早い、5歳ごろから開始することになります。上顎の骨は3つのパーツで構成されており、顎顔面矯正ではパーツとパーツの間を拡大、固定することでそこに骨ができて、上顎の骨を広げます。その結果、上顎の歯列がきれいに整えられていきます。9歳を超えると上顎の骨のパーツの重なりが密になるので、それまでに始めるのが良いとされています。

適切な開始時期については、顎(あご)の骨の発育、歯並びの状態、本人の治療への協力度など様々な要素を加味し、最適なプランを提案させていただきます。

小児矯正時期
POINT1
悪習癖を改善し、正しい舌や口唇の
使い方を習慣づけられる
悪習癖

悪い歯並びは遺伝的な要因もしますが、舌や唇、頬などのお口まわりの運動悪癖(歯並びを悪くするクセ)も大きな原因となります。

例えば、舌で前歯を押したり、歯が生えてからのおしゃぶりしてしまうと、歯に余計な力が加わり上顎前突(出っ歯)、開口(口を閉じても前歯が開く)、下顎前突(受け口)になる可能性が高まります。その他にも、口腔筋(お口周りの筋肉)のバランスが崩れると、顎が十分に発達せずに叢生(ガタガタな歯並び)を招いてしまう事もあります。なお、口呼吸をしてしまっているお子様は口腔筋の機能が乱れてしまう事が多く注意が必要です。

旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」では、このような歯並びを悪くする後天的や要因を矯正するために、正しい舌の位置でしっかり鼻呼吸ができるよになるためのトレーニング「口腔筋機能療法(MFT)」にも対応しております。

口腔筋機能療法(MFT)

口腔筋機能療法(MFT)とは、舌や唇、頬などのお口周りの筋肉に対して行うトレーニングで、バランスの崩れた口腔周囲筋を整える治療です。

舌や唇には理想的な動かし方や、安静時における正しい位置があります。これを自然に身につける事ができれば理想ですが、訓練が必要なお子様は意外と多いです。口腔筋機能療法(MFT)では、正しい咀嚼・嚥下・発音・呼吸・安静時の舌や唇の位置を習慣化させる事を目的とし、お子様に簡単なお口の運動をしてもらいます。
特に口呼吸のお子様は、口が乾いてしまう事で口腔内環境が悪化し、鼻というフィルターを通さずに、汚れた空気を直接体内に取り込んでしまうので、健康のためにも鼻呼吸の習慣を身につけてもらう事をおすすめします。

POINT2
顎の成長力を利用し、
歯が生えるスペースを作る
悪習癖

悪い歯並びや咬みあわせの原因は、歯を支えている顎、つまり骨格的な問題で歯並びが乱れる可能性も往々にしてあります。

大人になってからでは、骨格が完全に出来上がっているので、顎も含めた歯列矯正は非常に困難です。しかし、子どもの場合は、最適な時期に歯並びの矯正を始める事ができれば、顎の成長を利用した骨格的な矯正が可能です。
実際、下の前歯が生え変わる時期(小学校低学年くらい)のお子様で、歯が並ぶ十分なスペースが確保できず、歯並びが乱れてしまっているお子様のご相談をよく受けます。
このタイミングであれば、顎の成長バランスをコントロールし、適切な顎の横幅を確保する(歯列の拡大)が可能で、叢生(ガタガタな歯並び)のある程度の改善や将来的に抜歯による矯正や、外科的な処置が必要な矯正を回避する事期待できます。

矯正治療費

(1期)顎顔面矯正 330,000円(税込)
(2期)ワイヤー 330,000円(税込)
インビザライン 385,000円(税込)
※診断料、調整料、保定料、全て込みのお値段です。
お子さまのお口の健康を守るため
まずはお気軽に
ご相談ください!
CONTACT
お問い合わせ
img

子どもの虫歯予防、子どもの歯並びについてお悩みの方は、
旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」までお問い合わせください。
治療方法や費用など、しっかりご説明させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

06-6932-0101
WEB診療予約はこちら

クリニック紹介

旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい
「れいファミリー歯科・矯正歯科」は
家族みんなが安心して通える
クリニックを目指しています

ファミリー診療室

お子様も親御さんも安心して治療を受けられるよう
診療中も一緒のお部屋にいられるファミリー診療室を完備♪

ファミリー診療室
ファミリー診療室
お子さんも親御さんも安心して通えるように お子さんも親御さんも安心して通えるように
オムツ替えシート完備
オムツ替えシート完備◎

お手洗いにはオムツ替えシートを完備しておりますので、お気軽にご利用ください。また、キッズトイレもございますので、小さなお子様連れの方もご安心ください。

ひざ上診療で安心
3歳以下の子はひざ上診療で安心◎

3歳以下の小さなお子様には、ひざ上診療を行っております。小さな頃から通っていただくことで歯医者さんに慣れていけるようにお子様に寄り添った診療を心掛けております。


楽しいキッズルーム

待ち時間も、おもちゃがいっぱいのキッズルームで
楽しく遊べるから歯医者さんに通うのが楽しみに♪

キッズルーム
キッズルーム
他にも歯医者さんに通いたくなる工夫がたくさん♪
ガチャガチャ
天井テレビ

お子様専用手洗い場

キッズルームにはお子様専用の手洗い場も完備◎
診療前のケアや歯磨きの習慣を育みます

お子様専用手洗い場
お子様専用手洗い場
設備紹介
設備紹介 設備紹介 設備紹介
お子さまのお口の健康を守るため
まずはお気軽に
ご相談ください!
CONTACT
お問い合わせ
img

子どもの虫歯予防、子どもの歯並びについてお悩みの方は、
旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」までお問い合わせください。
治療方法や費用など、しっかりご説明させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

06-6932-0101
WEB診療予約はこちら

院長からのメッセージ

はじめまして、れいファミリー歯科・矯正歯科、院長の疋田貴志と申します。

当院は、治療をしなくて良いようなお口の中の環境づくり、に重きをおいた予防中心の歯科医院です。その為、治療にあたっても場当たり的な対症療法でなく、10、20年後を見据えた原因療法の提案をさせて頂き、予防にしっかりと繋がる治療のご提供を目指しております。

医院の名前にあるように、ファミリーでいらして頂いて、小さなお子様から高齢の方までしっかりと患者様と向き合い、一緒にお口の中の健康を守っていきたいと思っています。この歯医者に行ってよかったなと思ってもらえる歯科医院を作っていけるよう日々精進していきます。何卒、よろしくお願い致します。

院長 疋田 貴志
 Hikita Takashi
院長 疋田貴志
経 歴
  • 国立大阪教育大学付属平野中学校・高校
  • 国立徳島大学歯学部
  • 公立学校共済近畿中央病院口腔外科
  • 大阪府内歯科医院勤務、副院長経験
  • 国際口腔インプラント学会認定医
所属学会・資格
  • 国際口腔インプラント学会 認定医
  • 日本口腔外科学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本臨床補綴歯科学会
  • 徳島大学歯周病科登録医
  • インビザライン認定医
受講セミナー
  • 日本救急医学会 BLS、ICLSコース
  • JIADS ペリオコース
  • JIADS 再生療法コース
  • JIADS インプラントコース
  • osstem インプラント外科コース
  • osstem インプラント補綴印象コース
  • osstem インプラントサイナスリフトマスターコース
  • osstem インプラント抜歯即時埋入コース
  • osstem インプラントロケーターコース
  • Young ITI インプラントセミナー
  • 顎顔面矯正 レギュラーコース
  • 関西顎顔面 フォローアップコース
  • 保田矯正塾 成人全顎矯正コース
  • 明石矯正研修会 レギュラーコース
  • 小出馨先生 補綴8ヶ月コース
  • 月星先生  外傷歯セミナー
  • MTMオーラルフィジシャンセミナー(日吉歯科)
  • 大森塾7期
  • P&D
  • ADPR Tecコース
  • ADPR インプラント周囲軟組織マネジメントコース
  • ADPR 治療手順コース
  • ADPR 咬合・力・顎関節への実践的アプローチコース
  • 尾野誠先生 根面被覆術セミナー
  • 鈴木哲也先生 いい義歯だめな義歯セミナー
  • Dr.beach pdセミナー
  • その他、セミナー多数受講
Clinic Gallery

クリックで写真を拡大

タップで写真を拡大

れいファミリー歯科・矯正歯科 小児歯科・小児矯正歯科専門サイト

TEL:06-6932-0101

〒536-0001
大阪府大阪市城東区古市3丁目24-1-2F

診療時間
09:00~13:00
15:00~19:00

【休診日】木、祝、第4日曜 
※祝日のある週は木曜日振替 
※日曜日はセミナーなどで変動あり
 
★=土曜日午後は14:00~16:00までです。
▲=日曜日は第1.2.3のみ9:00~13:00 
※最終予約受付は30分前まで

トップへ

©Rei Family Dental & Ortho