インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置を用いた矯正方法です。マウスピースは透明なので、相手に伝えない限り、矯正治療を受けていることが気づかれにい治療法です。マウスピース装着中でも、周りの目を気にせず、口を開けて過ごすことができ、取り外しも簡単です。
治療は約1~2週間ごとに新しいマウスピースに交換し、少しずつ歯が動かしていき、理想的な歯並びへ導きます。
れいファミリー歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正=インビザラインに対応しておりますので、マウスピース矯正をご希望の方は、是非、当院へご来院ください。
マウスピース矯正の場合
ワイヤー矯正の場合
旭区関目や鶴見区今福鶴見でマウスピース矯正をご検討中の方は、れいファミリー歯科・矯正歯科までお問い合わせください。
無料矯正カウンセリングにて費用や治療期間等をしっかりとご説明させていただきます。
(※レントゲン撮影が必要な場合は、別途撮影代がかかります。)
まずはお気軽にご相談ください
無料矯正カウンセリング予約はこちられいファミリー歯科・矯正歯科は、大阪メトロ今里筋線「新森古市駅」より徒歩5分、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」からも通える好アクセスな歯医院です。また、土曜日も診療しておりますので、お仕事が忙しく平日の通院が難しい方も安心して通っていただけます。
歯の矯正は治療期間が長期に渡ることがほとんどです。医院へのアクセスのしやすさ、通いやすさは大事なポイントの一つです。
近年マウスピース矯正が流行り、多くの歯科医院で対応しておりますが、マウスピース矯正で全ての症例(不正咬合)を対応できる訳ではありません。ワイヤー矯正で実施しないと正常な噛み合わせや歯並びを得られない症例も多くあります。実際、他院でマウスピース矯正を受けられたが、良い結果を得られず当院へご来院されている患者様も多くおられます。本来、矯正治療は、咬合理論やワイヤーでの矯正治療を含めた豊富な臨床経験と裏付けされた技術力が必要です。当院ではワイヤー矯正からマウスピース矯正まで全て対応しております。
旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい、れいファミリー歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正(インビザライン)専用の口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」や「セファロ」付きCTを完備しております。iTeroは、口腔内を様々な角度から撮影し、3D画像としてデータを取得でき、印象材などを用いず、歯型を採取するこが可能です。また、セファロ機能は、顔面・頭部のX線撮影ができる機能であり、正確な矯正治療を行う上で、重要なツールの一つです。CTを完備していても、セファロ撮影ができるとは限りません。セファロ撮影は通常撮影と別機能です。セファロ写真=「頭部X線規格写真」は、世界共通の規格に基づき撮影を行い、お口全体のバランスなども含め、微細な情報を正確に把握することが可能です。
当院では矯正治療のご契約前に支払い総額を提示する「総額固定料金制度(トータルフィー制度)」を採用しています。矯正治療にかかる料金は全て込々で、「治療開始」のタイミングからトータルフィー制度がスタートし、追加料金はかかりません。
デンタルローンの支払いにも対応していますので、分割払いをご希望の方も旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい、矯正歯科対応のれいファミリー歯科・矯正歯科へお気軽にご相談ください。
軽度の症例から難症例まで、れいファミリー歯科・矯正歯科では数多くの症例実績がございます。当院では、マウスピース矯正が苦手な部分は、ワイヤー矯正を用い確実に早く動かし、その後にマウスピース矯正で整えるといった「ワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせたコンビネーション矯正」にも対応しております。より詳しい情報は本ページの症例紹介をご参考下さい。
歯並びを治されたい方は、是非、旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい矯正歯科対応のれいファミリー歯科・矯正歯科へご来院ください。
マウスピース矯正(インビザライン)を始めるには、患者様の歯型を採取する必要があり、その採取したデータ基にシミュレーションを行い、オーダーメイドのマウスピース型矯正装置によって歯並びを整えて行きます。その際に、インビザライン専用の口腔内光学スキャナー「iTero(アイテロ)」があると従来の印象材(柔らかいガムのような物)を使った方法と比べて、スピーディーにスムーズに行えます。
iTeroは特殊なカメラでお口の中を様々な角度から撮影し、高精度に口腔内を3D画像として短時間でスキャニングでき、印象材(柔らかいガムのような物)を用いないので、患者様の負担が大幅に軽減されます。また、スキャニングしたその日に歯並び改善のイメージを見ることもできます。
旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすいれい、ファミリー歯科・矯正歯科では、このiTeroを完備しておりますので、インビザラインでのマウスピース矯正をご希望の方は、是非、当院へご来院下さい。
CTを完備していても、セファロ撮影ができるとは限りません。セファロ撮影は通常撮影と別機能です。マウスピース矯正しか対応していない歯科医院では、セファロ機能を用いず治療提供をされていることが多々ありますが、セファロ機能はより精密な矯正治療を実施する上では、欠かせないツールの一つです。
セファロ撮影とは、顔面・頭部のX線撮影のことであり、正確な矯正治療を行う上で、必須のツールの一つです。セファロ写真=「頭部X線規格写真」は、世界共通の規格に基づき撮影を行い、顎の大きさや形態、上下の顎の位置関係、歯と顎の位置関係、歯の傾き、お口全体のバランスなど微細な情報を正確に把握することが可能です。その為、矯正治療の治療計画を立てる上で、非常に重要な役割を果たします。また、治療前・治療後の比較により、歯が動いたことによる変化などを比較できます。
当院では、上記のCTやiTeroを用いたデジタルでの精密な検査・診断を実施しております。これらの精密な検査・診断を行い、事前シミュレーションを行うことで、審美性だけでなく、咬み合わせもしっかり考えた矯正治療を提供しております。
旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい「れいファミリー歯科・矯正歯科」では、口腔内光学スキャナー「iTero(アイテロ)」やセファロ撮影機能を持ったCTなどのデジタルツールを駆使し、精密な検査・診断の上、口腔内だけでなく、「顔面・頭部」までしっかりと考慮した矯正治療を提供しております。また、従来のワイヤー矯正にも対応しておりますので、不正咬合や歯並びでお困り・お悩みの方は、是非、当院へご来院下さい。
旭区関目や鶴見区今福鶴見でマウスピース矯正をご検討中の方は、れいファミリー歯科・矯正歯科までお問い合わせください。
無料矯正カウンセリングにて費用や治療期間等をしっかりとご説明させていただきます。
(※レントゲン撮影が必要な場合は、別途撮影代がかかります。)
まずはお気軽にご相談ください
無料矯正カウンセリング予約はこちらSTEP1
無料矯正カウンセリング
ヒアリングと
マウスピース矯正のご説明
当院では、最初に患者様のご希望やお口の悩みをお聞きします。その上で、インビザラインのメリット・デメリット、治療期間や費用についてお話させて頂きます。カウンセリングを実施しておりますので、お気軽にご予約下さい。無料カウンセリングを実施しておりますので、お気軽にご予約下さい。その際にiTeroとsmile viewによる歯列矯正後のイメージもその場でご確認いただけます。
STEP2
CTを用いた検査・診断
口腔環境等の現状把握
しっかりと検査・診断を行い、個人個人にプランニングの上、患者様に適した治療計画をご提示します。
STEP3
矯正治療スタート
マウスピース製作開始
iTeroで撮影した口腔内スキャンをアメリカのインビザライン社に送り、 専任の技術者とコンピューター上で構築を進め、約2~3週間程で患者様専用のマウスピースが完成します。
矯正装置(=マウスピース)装着
患者様の口腔内データから製作されたオーダーメイドのマウスピースを装着して、治療を開始します。マウスピースは、ご自身で取り外しが可能なので、お食事やブラッシングは普段通り行って頂けます。但し、1日20時間以上の装着が必要です。
※1日の装置時間が短かったり、取り換え時期を逃すと治療期間が延びる場合がございます。
STEP4
定期検診
1~3ヶ月に1回の矯正チェック
インビザラインでのマウスピース矯正では、約1、2週間ごとに次の段階のマウスピースに取り換える必要があります。治療期間中は歯並びのチェックの為、1~3ヶ月に1回のペースでご来院頂き、状況を確認しながら進めて行きます。
※1日の装置時間が短かったり、取り換え時期を逃すと治療期間が延びる場合がございます。
STEP5
治療終了・保定期間
保定装置の装着
矯正治療前の歯並びの状態等で個人差はありますが、約1~3年で矯正治療は終了いたします。治療が終了後は、綺麗に並んだ歯が動かないように保定装置(リテーナー)を装着します。保定期間は矯正治療の期間と同程度となるケースが多いです。
旭区関目や鶴見区今福鶴見からも通いやすい矯正歯科対応のれいファミリー歯科・矯正歯科では、見た目や審美性だけの矯正治療ではなく、咬合・噛み合わせをしっかり考えた矯正治療を提供しております。本来矯正治療とは、歯並びを綺麗にするだけではなく、不正咬合を正常咬合にする治療です。当院では、特に以下3つのポイントを考慮した矯正治療を実施しております。
ポイント1:糸切り歯(=犬歯)の位置関係
上下の顎が正しく噛み合う目印として、下顎の位置を定める上で非常重要です。
また、食べ物を咬み切る役割を担っており、奥歯の負担軽減も担っています。
ポイント2:臼歯が1歯対2歯咬合
上顎の歯1本に対して、下顎の歯2本の割合で噛み合っている状態を指し、糸切り歯(=犬歯:前から3番目の歯)から奥の歯がバランスよく噛み合っていることが重要です。
ポイント3:前歯もしっかり当たってる
切端咬合(下顎が前に出てしまい、前歯が上下で当たってかみ合っている状態)ではなく、前歯が当たらない噛み合わせは開咬であり、口呼吸であることが多く虫歯などになりやすいです。
また、前歯で噛みきれない場合、奥歯に負担がかかります。
主訴 | 受け口、叢生 |
---|---|
治療内容 | インビザライン矯正 抜歯ケースでもインビザラインだけで噛み合わせもばっちしです |
治療費/治療期間 | 77万/約2年 |
リスク・副作用 |
|
主訴 | 八重歯、叢生 |
---|---|
治療内容 | インビザライン矯正 抜歯ケースでもインビザラインで綺麗になります。 前歯の噛み合わせもばっちりです |
治療費/治療期間 | 77万/約2年 |
リスク・副作用 |
|
主訴 | 受け口、開咬 |
---|---|
治療内容 | インビザライン矯正 顔貌は特に横顔がEラインが綺麗になっています 噛み合わせも前歯がしっかり当たっています |
治療費/治療期間 | 77万/約2年 |
リスク・副作用 |
|
主訴 | すきっ歯 |
---|---|
治療内容 | インビザライン矯正 マウスピースの最適応です。 |
治療費/治療期間 | 77万/約2年 |
リスク・副作用 |
|
主訴 | 出っ歯、過蓋咬合 |
---|---|
治療内容 | インビザライン矯正 親知らず4本抜歯(当院にて処置)によって、後ろのスペースを使って抜歯せずに改善。 ただし、症例によっては、小臼歯抜歯の場合もあります。 |
治療費/治療期間 | 77万/約2年 |
リスク・副作用 |
|
当院では、矯正治療でかかるお金(調整料、保定代、小臼歯抜歯代)は全て込々のお値段で、追加料金はかかりません。
※約3ヶ月に一度のリコール、親知らずの抜歯は保険診療費がかかります。
当院では、24か月以内の分割払いにつきましては、金利ゼロ・手数料無料のオリジナルデンタルローンもご利用いただけます。
※24か月以上の分割をご希望の場合でも、当院提携のデンタルローンをご利用いただけます。
初回カウンセリング | 無料 |
---|---|
マウスピース矯正(インビザライン) | 770,000円 |
インビザラインファースト | 495,000円 |
当院では、24か月以上の分割支払いをご希望の患者様向けに、デンタルローンにも対応しております。デンタルローンのご利用をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
はじめまして、れいファミリー歯科・矯正歯科、院長の疋田貴志と申します。
当院は、治療をしなくて良いようなお口の中の環境づくり、に重きをおいた予防中心の歯科医院です。その為、治療にあたっても場当たり的な対症療法でなく、10、20年後を見据えた原因療法の提案をさせて頂き、予防にしっかりと繋がる治療のご提供を目指しております。
医院の名前にあるように、ファミリーでいらして頂いて、小さなお子様から高齢の方までしっかりと患者様と向き合い、一緒にお口の中の健康を守っていきたいと思っています。この歯医者に行ってよかったなと思ってもらえる歯科医院を作っていけるよう日々精進していきます。何卒、よろしくお願い致します。
旭区関目や鶴見区今福鶴見でマウスピース矯正をご検討中の方は、れいファミリー歯科・矯正歯科までお問い合わせください。
無料矯正カウンセリングにて費用や治療期間等をしっかりとご説明させていただきます。
(※レントゲン撮影が必要な場合は、別途撮影代がかかります。)
まずはお気軽にご相談ください
無料矯正カウンセリング予約はこちら診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ▲ |
15:00~19:00 | ● | 〇 | ● | / | ● | ★ | / |
【休診日】木、祝、第4日曜
※祝日のある週は木曜日振替
※日曜日はセミナーなどで変動あり
〇=火曜日午後は18:00までです。
★=土曜日午後は14:00~16:00までです。
▲=日曜日は第1.2.3のみ9:00~13:00
※最終予約受付は30分前まで